
以前、紹介した
トランスフォーマー好きのオーナーのお店「TF BY J」が、
移転して新たにオープンしたので行ってきました。
場所は、MIXチャトチャックというショッピングモール内で、
ここは、
タイへ来た旅行者が最初に立ち寄るほど有名な
「チャトチャック市場」と隣接しています。
ここ1〜2年で、今風のトイショップが次々とオープンしている場所でもあります。
過去記事はこちら↓
https://thaitoy.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
以前あった「TF BY J」は、自宅から2時間ほどかかる場所にあったのですが、
こちらは1時間以内とかなり近くなり、行きやすくなりました。
トランスフォーマー玩具(主にKO品、非正規品)と、
レンタルBOXをメインにしている「TF by J」の新店舗。



個人的に好みの
玩具が多く売られているので、どれを買おうか悩む…

移転は今年の3月でしたが、7月には同じフロア内に「2号店」もオープン。
今回は、オーナーのJさんとも色々と話をして、ツーショット写真も撮らせてもらいましたw
Jさんは、SNSやYouTubeでも活動されていて、
タイの
玩具好きの中では有名人でもあります。



「2号店」には、何気に私がデザインしたカバヤのTFガムや、
アニメ・マシンロボレスキューで私が合体シーンを描いた、
ステルスロボ(懐かしい!)が売られていました。
マシンロボレスキューはメカがCGでしたが、動きはアニメーターが手描きで描いて、
サンライズのCG部門が映像化するという手法がとられていました。

同じく、以前の記事に写真を掲載していた戦隊モノを始め、
変形・合体ロボをメインに扱っている「Soi99Toy」店も移転してきていました。








以前も書きましたが、中古並み品が多いので購入に関しては悩み中です。




他にも以前の同じモールから引っ越してきたお店がいくつかあって、
話を聞くと、「改装に伴い、全店、追い出された」そうです・・・

以下、上記以外の他のお店で個人的に惹かれた商品のまとめ。

私自身SDガンダム世代なのでSDXも惹かれていますが、
現時点では金銭的に余裕がないので見送っています。
いつの日か旧商品から集めたい…

見るまで忘れていたカップマン。
これも子どもの時に持ってたなぁ…